高野山麓ツーリズムビューロー

高野山麓の生活文化体験が盛りだくさん

高野山麓ならではの行事体験、四季がおりなす豊かな自然と触れあることができるフルーツ狩り、先人たちから受け継いできた地場産業体験(ぬいぐるみ製作・再織、真田紐製作、紀州へら竿製作など)、『ならでは』の体験メニューはこちらから。

春の体験

・桜お花見     3月末~4

・イチゴ狩り    2月中旬~4

・茅の輪くぐり   6月頃

・ゲンジボタル鑑賞 6月頃

・田植え体験    6月頃

詳細はこちら

夏の体験

・花火大会     7月~9

・渓流遊び     7月~9

・盆踊り      7月~8

・桃狩り体験    7月~8

・ぶどう狩り体験  8月~9

詳細はこちら

秋の体験

・秋祭りだんじり  10月頃

・紅葉       10月~11

柿狩り      11月~12

・栗収穫      10月頃

・みかん狩り    10月頃~12月頃

詳細はこちら

冬の体験

・串柿づくり    11月~12

・新酒・酒造体験  2月~3

・日本のお正月体験 12月末~1

・お餅撒き体験   2月頃


詳細はこちら

通年の体験(事前にご予約下さい)

・ぬいぐるみ製作体験 
・邦楽(太鼓・琴他)
・茶道・華道・書道体験
・着物着付け体験 
・藍染め・紙すき体験 
・真田鉄砲隊甲冑体験  
・再織体験        
・和菓子つくり体験
・柿の葉寿司つくり体験
・ごま豆腐つくり体験
・紀州ヘラ竿製作体験

・その他 

詳細はこちら

温泉体験

・やどり温泉いやしの湯  ・美里の湯かじか荘

・花園温泉花圃の湯    ・龍神温泉季楽里

・天然温泉ゆの里     ・五條市立夢乃湯

・かつらぎ温泉八風の湯  ・金剛の湯

・紀見温泉紀伊見荘

詳細はこちら

宿泊

・温泉旅館        通年予約要

・ホテル         通年予約要

・民泊・ゲストハウス   通年予約要

・高野山宿坊       通年予約要

・キャンプ・グランピング 春から秋

詳細はこちら

食事

・日本料理

・精進料理

・居酒屋

・焼肉・鉄板焼き

・ラーメン・スイーツ

・カラオケ・スナック

詳細はこちら

プロの目で見たお勧めモデルコース①

                              高野山麓をめぐる旅1泊2

<コース番号:L1-1>
<旅のポイント>

高野山麓ならではの文化体験と名物も楽しめます。ご希望で『町石道』の語り部や高野山の専門ガイドの手配も承ります。温泉総選挙1位に輝いた山奥の小さな隠れ家温泉で個室温泉や露天風呂に浸かってリフレッシュ!高野山麓を満喫できるプランです。

<旅の訪問地・体験>

ぬいぐるみ製作体験・紀州九度山真田鉄砲隊甲冑体験他、高野山(奥之院、奥之院ナイトツアー、金剛峯寺、壇上伽藍、など)、やどり温泉

詳細はこちら

お土産・地場産品

 高野山の麓には「ここにしかない」食べ物・お土産がたくさん。郷土料理や珍しい特産品などお土産にぴったりなものをご紹介します。





詳細はこちら

旅のプランをもっと簡単に

面倒な手配は専門スタッフに

すべてお任せください

高野山と山麓のまちを知り尽くした専門スタッフが国内外からのお客様の要望にあわせて旅程をおつくりします。宿泊、食事、ガイド手配、体験、荷物の預かり・配送、地元イベントなど、お様とご相談の上、提供いたします。
まずは、お問合せ、ご相談は、こちら

詳細はこちら