桜お花見(3月末~4月)
・丸高山稲荷神社
隅田八幡神社の飛び地で、小高い山の上に鎮座する隠れた桜の名所です。ソメイヨシノなど約150本もの桜が見られます。85基の鳥居の朱色と桜の組み合わせはとても美しい光景です。
・高野口公園
JR高野口駅の北側、標高40mほどの小高い庚申山に高野口公園があります。桜の名所として知られ、桜まつり当日は高野口公園を埋め尽くす満開の桜のもと地元団体のステージや、模擬店の出店などがあり、祭りの締めくくりには八幡神社境内において餅まきが行われます。
・丹生都比売神社
世界遺産丹生都比売神社ではソメイヨシノが3月末~4月上旬、見頃を迎え、4月第3日曜には花盛祭が行われる。
・上野公園(こうずけこうえん)
野球場、テニスコート、多目的グランド、総合体育館を備えたスポーツ公園。園内には大きな池があり、春にはグランドの周囲に咲き誇るたくさんの桜が見事でお花見に最適です。池の周囲をはじめ各所で花が咲き、水面に映えるようすが楽しめます。芝生の広場や遊具もあり、親子で気軽に遊べる公園です。
詳細はこちら